〒790-0843 愛媛県松山市道後町2-11-14
愛媛県看護連盟では、 看護の現場に立つあなたのキャリアアップを支援するため、各種研修を行っています。積極的にご参加ください。
愛媛県看護協会・看護連盟合同研修
日程
令和7年12月13日(土)10:00~12:00
テーマ
「能登半島地震の経験をふまえた災害支援の現状と課題」
講師
元 公益社団法人 石川県看護協会会長 小藤幹恵 氏
場所
愛媛看護研修センター 2階 大研修室
対象:災害看護に興味のある方、災害支援ナース等
募集人員:200名
※参加費について 看護協会・看護連盟会員の方は無料です。
看護協会非会員の方は資料代として500円いただきます。
東予地区会員研修
令和7年11月29日(土)13:30~15:30
講義:「連盟活動の重要性について」 講演:「正しい歩き方とストレッチを学ぼう」
講義講師:愛媛県看護連盟 青年部代表 長山幸仁 講演講師:済生会今治病院 リハビリテーション部 科長 理学療法士 村上裕司 先生
済生会今治病院 本館6階 研修ホール
対象:愛媛県看護連盟東予地区会員(非会員も可)
募集人数:50名
参加費:無料(非会員の方は資料代500円)
注意事項
講演で使用いたしますので、タオルをご持参の上、スニーカーなどの歩きやすい靴とパンツスタイルでご参加ください。
掲載する内容はありません
申し込み用紙をダウンロード記入の上、FAX、もしくはメールでお申し込みください。